ネットショップ大賞 ネットショップ大賞
 

エアーコンプレッサー注意点・トラブル

Q&A

よくある質問Q&A

エアーコンプレッサーの選び方 エアーコンプレッサー関連商品の選び方 エアーコンプレッサー搬入・設置 エアーコンプレッサーよくあるトラブル
エアーコンプレッサードレンのトラブル エアーコンプレッサー季節のトラブル エアーコンプレッサーお手入れについて エアーコンプレッサーお役立ち情報

コンプレッサーの選定・選び方について

エアーコンプレッサーの選定・選び方

エアーコンプレッサーの電源、100Vしかないのですが・・・(選定について)

エアーのインパクトレンチについて -コンプレッサーの必要馬力・容量 -

エアーコンプレッサー購入時には、周波数にも注意して下さい

エアーコンプレッサー周波数も注意下さい

100Vコンプレッサーは家庭用のコンセントでも使えますか?

電線の太さについて教えて下さい!

インパクトレンチを減圧せずに使っても大丈夫?

海外で日本製のコンプレッサーを使いたい(輸出したい)

エアー関連商品の選定・選び方について

エアードライヤの選定・選び方

エアードライヤーは必要ですか?

エアードライヤーは必要ですか?~自動機をお使いの場合~

小型のエアードライヤー、単相100Vと単相200Vどちらがおすすめですか?

エアレシーバータンク(空気タンク)、3つの役割と選定方法

ブレーカーの選定について

エアートランスホーマは圧力の用途で使い分け

パッケージ又はスクロールどちらがいいですか?(オイルフリータイプの場合)

ドレントラップの選定について(エアータンクのドレン排出、キチンとできていますか?)

冷凍式ドライヤと膜式ドライヤの違いについて

膜式ドライヤで十分ですか???とのお問合せについて

冷凍式エアードライヤの蒸発圧力計とは?

エアーフィルターの手動ドレン方式と自動ドレン方式の違いは?

搬入・設置・換気について

よくあるご質問【コンプレッサーを購入してから、自分でやる事って何ですか?】

設置場所の注意点

エアーコンプレッサーの設置と換気について

継手の接続(使用する工具・使い方)について

トラブルについて

エアーコンプレッサーが止まってうんともしない!故障??

エアーコンプレッサーが動いていても吐出圧力が上がらない

工場の圧力が下がった場合

レシプロエアーコンプレッサーの電源(ブレーカー)が落ちる

エアーコンプレッサーの焼き付き

冬場のエアードライヤーのトラブルについて

エアーコンプレッサーの初期トラブル・電圧降下に気を付けて下さい

昨日まで使えていたコンプレッサーが今日になって動きません!

突然圧力が上がらなくなりました!

給油式・防音コンプレッサーのドライヤ警報ランプがすぐ点灯しますがどうしたらいいですか?

コンプレッサーオイル・ドレンのトラブルについて

エアードライヤーは必要ですか?

エアードライヤーは必要ですか?~自動機をお使いの場合~

エアーコンプレッサーオイルの注意点

エアーコンプレッサーオイルの適正量について

レシプロエアーコンプレッサーの専用オイルの注意点・よくあるトラブルについて

エアーガンなど、末端エアーから水(ドレン)が出るトラブル

タンクのドレン抜きをした時、茶色い水がでますが、大丈夫でしょうか?

レシプロエアーコンプレッサーのエアータンクのドレン

給油式エアーコンプレッサーからオイルが出るトラブル

給油式エアーコンプレッサーのオイルゲージが真っ黒になった場合

エアータンクのドレン排出、キチンとできていますか?

スクロールエアーコンプレッサーから水漏れしています!

ドライヤ付コンプレッサーなのに圧縮エアーに水が混ざって困ります・・・

ドレンとは?

ドレントラップ付属ホースが短くて床に置けない・・・

エアーフィルターのドレン排出口からドレンが出でてきません

エアーコンプレッサーの漏電ブレーカーがトリップした場合

季節のトラブルについて

梅雨時の圧縮エアーの注意点

夏場のトラブルの代表「吐出温度高」について

夏場のコンプレッサー、トラブルを未然に防ぐ方法はありますか?

冬に起こりやすいコンプレッサートラブルは?

冬でもエアーコンプレッサーの吐出温度上昇が発生する?

「水の凍結」。年末年始こそ気をつけて下さい。

点検・メンテナンス・お手入れについて

安全上の注意点を教えてください

保守・点検を教えてください【無給油式】

保守・点検を教えてください【給油式】

あまり使っていないのに故障したのですが・・・

ドレンとオイル量、毎日の点検・チェックをお願いします!

コンプレッサーの弁が壊れてしまいました

エアーコンプレッサーの清掃・メンテナンスはどうしたらいいですか?

エアードライヤーの清掃・メンテナンスはどうしたらいいですか?

一体型のコンプレッサーのドライヤが故障した時、コンプレッサーごと買い換えないといけないのか?

静音SLPコンプレッサーの日常点検を教えてください

スクリューコンプレッサーの日常点検を教えてください

フィルターエレメントの交換時期を教えてください。

その他お役立ち情報について

圧縮方式の比較

節電対策:簡単にできる!空気漏れ発見方法

エアー漏れの簡単な調べ方 Part2

空気量を表示する単位、Nm3(ノルマルリューベ)とm3(リューベ)の違い

エアー(圧縮空気)にも品質があります

ハイカプラを省エネカプラ【フルブローカプラ】に交換しませんか?

【読み物】エアーコンプレッサー現場訪問

平成29年度税制改正について(優遇税制情報など)

少額減価償却資産の即時償却制度を活用して、設備投資はいかがですか?

露点の換算について

飽和湿分量について

エアー配管のネジサイズ表示について教えて下さい。

継手の種類とは

発電機について

エアーコンプレッサーの漏電ブレーカーがトリップした場合

エアーコンプレッサーの漏電ブレーカーがトリップした場合

今回はエアーコンプレッサー用・漏電プレーカーについてのお困りごとです。


漏電ブレーカーとは

漏電ブレーカーとは、感電事故や漏電火災事故を防ぐためのブレーカーの事。

*エアーコンプレッサー自体には、漏電した時に保護できる装置がついていません。
そのため、そのため、下記のイラストのように漏電ブレ―カーを付けて対策する必要があります。


漏電ブレーカーがトリップする4つの原因

さて、ご質問のように、エアーコンプレッサーの「漏電ブレーカー」がトリップした場合、考えられる要因は主に4つあります。

モーターの絶縁不良により、電流が流れて漏電している
電線の被覆の剥がれたために、コンプレッサー本体に接触して漏電している
制御盤内での接触不良により漏電している
モーターや制御盤が濡れて漏電している

エアーコンプレッサーの漏電ブレーカーのトリップの原因

【参考:間違いやすい症状】

間違いやすい為、注意が必要な症状として、過負荷になると、マグネットスイッチ(電磁開閉器)のサーマルボタンが働き、コンプレッサーが止まり、動かなくなる症状があります。
(漏電ブレーカーは落ちない。落ちる前にサーマルが働く)



用語説明

【ブレーカーの種類】
ブレーカーは各種の電路異常による災害を防ぐため、不可の特性・保護目的に合わせて3つの種類があります。

1)サーキットブレーカー(MCB)

サーキットブレーカーは電気の使い過ぎや短絡、事故、故障で生じる過大な電流を自動的に遮断し、配線を保護するものです。



2)モーターブレーカー(MMCB)
モーターの過負荷(過電流)を保護するブレーカーです

モーター特有の突入電流に対して一定時間作動しない特性になっています



1)漏電ブレーカー(ELB)
O.C付、サーキットブレーカー+漏電保護・O.C付、モーターブレーカー+漏電保護・O.C無し、漏電保護専用

O.C.とは、OVER CURRENT(過電流)の意味です。



【漏電遮断器の種類】

感度電流による区分

高感度形

定格感度電流(mA):5,6,10,15,30

中感度形

定格感度電流(mA):50,100,200,300,500,1000

低感度形

定格感度電流(mA):3000,5000,10000,20000,30000


【感度電流の選定】

エアーコンプレッサーの感度電流の選定

上記のコベルコ・コンプレッサー製1.5kw~3.7kwの場合で考えてみましょう。上記の画像に「漏電ブレーカー仕様」を載せておりまして、 その欄外の赤線に「感度電流:30mA」とあります。

【定格感度電流(mA)とは】

漏電ブレーカーがトリップする漏洩電流(ろうえいでんりゅう)の事をいいます。

単位はミニアンペアです。
1A=1000mA
1mA=0.001A

JIS規格では、定格不動作業電流も決められており、この電流値以下では、トリップしないように定められています。

トリップとは、ブレーカーが切れる(遮断する)ことです。

*漏洩電流とは、電磁回路以外に流れ出る電流で、電磁回路の絶縁体の内部および表面、並びに空間を通じて、線間又は大地との間に流れる電流の事を言います

商品カテゴリ

用語集 省エネ=省コスト

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

定休日
■土曜(第2は営業)・日曜・祝日
※お問合せ・発送は休み。

【営業時間】
平日8~17時

【当日受注締切時間】
平日15時頃

ページトップへ