
耐久性・静音で選ぶスクリューエアーコンプレッサーランキング
業種別人気ランキング
性能で選ぶ

静音SG・VSコンプレッサー購入理由 1位:耐久性

静音SG・VSコンプレッサー購入理由 2位:静音性

静音SG・VSコンプレッサー購入理由 3位:キャスター
給油式コンプレッサー・タイプ別比較表
型番 | SG・VS | TLP | CLP |
---|---|---|---|
特徴 | ![]() |
![]() |
![]() |
機種・種類 | スクリュー | タンクマウント レシプロ |
パッケージ(防音) レシプロ |
圧縮方法 | スクリュー | レシプロ | レシプロ |
吐出空気量 | 〇 | △ | △ |
振動・騒音値(静音性) | 〇 | × | △(振動あり) |
サイズ | 〇 | × | △ |
価格 | △ | 〇 | △ |
電気代 | SG〇・VS◎ | 〇 | 〇 |
ドレン管理 | 必要 | 必要 | 必要 |
連続稼働なら、スクリューコンプレッサーがおすすめ。
「すぐに壊れてしまう」「音や振動が気になる」「買い替え頻度が多い」――
そんなお悩みを抱える現場には、スクリューコンプレッサーへの切り替えをおすすめします。
レシプロタイプのコンプレッサーは、1日数時間程度の使用を想定した構造のため、
1日8時間以上の連続運転が続く現場では、部品の摩耗が早く、
メンテナンスや買い替えサイクルが短くなりがちです。
当店では、5馬力(3.7kW)からのスクリューコンプレッサーをラインナップしています。
レシプロに限界を感じたら、ぜひ一度ご相談ください。
▲大嶋畳商店様の設置動画です。キャスターを付けたSG4AD(5馬力)コンプレッサーの搬入設置の様子をご覧ください。稼働音も確認できます。
自分で施工できる簡単アルミエアー配管と一緒に
オイルフリー機は高すぎる…そんな現場に
給油式スクリューコンプレッサーと高性能オイルミストフィルター・”オイルバスター”の組み合わせにより、オイルフリーエアーを安価に実現できます。 食品加工や包装工程への供給エアー、禁油仕様の工作機械、などへの導入事例もあり。
詳細はお問合せ下さい。
アフターサービスもお任せください
修理やトラブル対応時には全国の営業所・サービス拠点との連携による対応も可能です。
ご購入後のアフターフォローも万全対応いたします。

お客様の声


紙器製造(石川県)
給油式スクリューコンプレッサーSG6AD6(5.5kw・7.5馬力)導入事例
- ご購入品:
- 給油式スクリューコンプレッサーSG6ADIV(5.5kw) アルミエアー配管(3.7kw)

歯科技工
給油式インバータ・スクリュー11kwコンプレッサー2台導入写真
- ご購入品:
-
- 給油式インバータ・スクリューコンプレッサー・VS11AD(11kw)×2台
- ドレン油水分離装置・ドレンデストロイヤーPSD22
- 継手ホース・ドレン配管など

特殊車両製造(東京都)
- ご購入品:
-
- VS22AD4|コベルコ・D付・新型給油式インバータースクリュー22kw(30馬・・・
- SAT-600C-100アネスト岩田空気タンク
- LSF700-1|オリオンラインフィルター
- MSF700-1|オリオンミストフィルター