1馬力(0.75kw)エアーコンプレッサーを安さで選ぶなら、
TLPC07BF-10エアーコンプレッサーシリーズ(給油式タンクマウントタイプレシプロ)。
価格重視!基本性能・耐久性・安全性もバッチリのエアーコンプレッサーです。
![こんな方におすすめ!](http://sanei-air.jp/pic-labo/kyuyuyasu.gif)
こんな業種におすすめ
![車・整備用におすすめのコンプレッサー](https://sanei-air.jp/pic-labo/seibibankinmini.gif)
![製造業用におすすめのコンプレッサー](https://sanei-air.jp/pic-labo/seizoutop.gif)
特徴
安価なコンプレッサーとして広く普及しています。
高い圧力(1.0MPa)も得意とし、あらゆる工場や自動車整備で使われています。
形 状 | 圧縮メカニズム | 特 長 |
---|---|---|
![]() |
シリンダ内部を往復するピストンの作用で、圧縮室の空間容積を変化させることにより圧縮。 | 本体吐出にバルブが必要で、構造自体トルク変動が大きく低速回転のため音・振動が大きい。但し最も安価。 |
![レシプロカットモデル](http://sanei-air.jp/pic-labo/cutmodel.jpg)
安全・安心設計・パワフルなどメリットについて
●全機種、全閉外扇モータを搭載。ゴミ・チリによるベアリング破損や、吸湿によるモータの絶縁低下などのトラブルを未然に防ぎます。
●日常のメンテナンスがしやすいように吸込口を前面に移動しました。
●高温になる高圧シリンダ部分には安全樹脂カバーを取り付け、安全性に配慮しています。
●回転部分に全覆いベルトガードを装備しています。
●圧力開閉器による自動発停方式を採用
●トップランナーモーター搭載
※超間欠運転でご使用される場合はオプションの中間水分離器キットの取付をおすすめします。詳しくはお問合せ下さい。
スペック
型式 | TLPC07BF-10 |
---|---|
電動機定格出力 | 0.75kw(1馬力) |
制御方式 | 圧力開閉器制御 |
制御圧力MPa | 0.8/1.0 |
吐出し空気量 | 75 L/min |
空気タンク容積 | 39 L |
空気取出口B | G1/4×1 |
外形寸法(全幅×奥行×全高) | 775×350×690mm |
質量 | 49kg |
騒音値(正面1.5m) | 71dB(A) |
電圧 V | 三相200V |
スタッフより一言
![エアー関連商品も用途に応じて必要です。](http://sanei-air.jp/pic-labo/staffmsg01.jpg)
*当店では、自分で簡単に配管施工をしたい方の為に、脈動防止ジャバラホースも取扱っています。
エアードライヤ、 空気タンク、エアーフィルター等は、一般的な選定方法となります。
お客様のご使用状況(例えば、 瞬間的にエアーが必要な方、用途や環境)によっても多少容量が変わってきます。
ご相談頂ければ選定致します。お気軽にお問合せ下さい。
*作業終了時のドレン排出が面倒な方には、ドレントラップをおすすめします。
作業終了時、コンプレッサーのスイッチをOFFにした時に、タンクドレンとエアーを排出します。
翌朝のコンプレッサーは軽負荷でスタートします。
*お買上げ頂いたお客様には、「お困り時にサポート致します」。
設置や試運転など、とにかく困ったことがありましたら、当店にご相談下さい。
▼ コンプレッサー、圧縮エアーのプロ、サンエイエアーだからできる「安心サポート」です。
ぜひご利用ください!
![支払方法](http://sanei-air.jp/pic-labo/daibikihuka0308.gif)
※車上渡し / 代引不可
※ご購入の際は、「ご購入について注意事項(搬入・配線など)」を参考にして下さい。
■「FAX注文書」はこちら
FAX送信後、弊社から「FAX注文確認書」・「銀行振込先」を返信させて頂きます。
(お支払方法は、銀行振込になります)