2016年10月4日
購入者の業種:歯科技工士(福井県)
メールにてアンケート頂きました。ありがとうございます。
圧力が高すぎたとの事で、減圧弁を追加でご注文頂きました。
フィルターと減圧弁がセットになっている、フィルターレギュレーターというものもございますので、ご参考になさって下さい。
また、近々お伺いさせて頂きますので、その際はよろしくお願い致します。
【追記】エアードライヤーの入口・出口が逆になっておりましたので、お客様にお伝えいたしました。今現在は接続完了し、お写真をお待ちしている状態です、笑
2016年9月29日
メールにてアンケート頂きました。ありがとうございます。
エアー配管にオイルが回り込みますと、周辺機器の故障につながります。
ドライヤーやフィルターを導入して、対策をして下さい。
何か分からない事がございましたら、お気軽にお申し付け下さい。
今後ともよろしくお願い致します。
2016年9月27日
ガラス工房ぽぽんた/ガラス工芸家:佐藤 光 様 福島県喜多方市
サンドブラスト、電気炉等を使用し、ガラス工芸に携わってます。
エアーの用途:コンプレッサーでつくられる空圧で専用の砂を射出し、ガラスをサンドブラスト(切断・削り、彫刻)します
2016年9月23日
アンケートのご回答ありがとうございます。
コンプレッサーが故障してお急ぎでしたので
最短納期での手配を心がけました!
注文して二日後にお仕事が出来たとのことで、安心致しました。
今後ともよろしくお願い致します。
2016年9月13日
2016年9月12日
購入者の業種:洋菓子製造、販売業(石川県)
http://www.st-nicolas.co.jp/
有限会社サンニコラ様は、石川県にお店を構える有名な洋菓子、ケーキ専門店です。
色とりどりの目を惹くようなショコラやケーキが魅力のお店です。
2016年9月6日
購入者の業種:教育(大学)(富山県)
2016年8月27日
アンケートのご回答ありがとうございます。
ドライヤーは使用して結果が出やすいものですか?とのことですが、
ドライヤー使用前にドレンがあまり出ていなかった場合、
それほど顕著に結果が出るものではないかと思います。
ドレンが含まれたエアーが機械に流れると、機械の故障やトラブルにつながります。
それを防ぐためにも当店ではドライヤーの取り付けをおすすめしております。
ただ、ドレンが一切除去されないということであればご連絡下さい。
今後ともよろしくお願いいたします。
2016年8月20日
アンケートありがとうございます。
分かりやすい配管図との事、大変うれしいです。
また、何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せいただければと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
騒音、出力に悩んでいました
2016年10月7日
購入者の業種:歯科技工(茨城県)
有限会社かんとうセラミックス:〒312-0061茨城県ひたちなか市稲田1450-13
弊社では2007年よりCADCAMに取り組んでおり、現在CAD11台、口腔内スキャナー2台、加工機7台、シンタリングファーネス6台、3Dプリンター2台の生産体制を整えており、ジルコニアを中心にcadcam冠からカスタムアバット、インプラント上部構造まで提供させて頂いております。技工所さまから歯科医院さままで幅広く今後のデジタルデンティストリーに対応できるサービスを目指しております。