車・整備業界

安心して使えるコンプレッサーを探していました。

2023年4月12日

農業(埼玉県)

ご購入いただいた品
  • 安価オイルフリーレシプロコンプレッサーTFP15CF-10
  • Q.ご購入頂く以前は、どのような事で悩んでいましたか?
    100V2HPのコンプレッサーを使っていましたが、タンク容量が足りず圧力に波があった。
    Q.何がきっかけで今回の商品を知りましたか?どのようなコンプレッサーをお探しでしたか?
    安心して使えるコンプレッサー  
    Q.今回の商品を知って、すぐに購入しようと思いましたか?
    日本三大コンプレッサーメーカーだったから
    Q.当店でお買い求め頂いた決め手は何でしたか?
    価格と信頼度
    Q.実際に使ってみてどうでしたか?
    まだ使用していないが、梱包・配送がしっかりしていた。
    Q.当店感想や商品で分からない事等、ご自由にお書き下さい。
    納品書、領収書etc.タイミングが良好でした。
    Q.どのような用途でお使いかを教えて下さい。
    色彩選別機、塗装
    【当店より】

    アンケートにご回答頂き、ありがとうございます。
    これからは、色彩選別機や塗装にとコンプレッサーが活躍することを願っています。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    2023年04月12日 ▲TOP

    施工例が参考になりました。あと、工具の貸出しも決め手でした

    2023年4月8日

    自動車整備事業(佐賀県)

    ご購入いただいた品

    工場全体の様子も見ることが出来ます

    自動車整備・アルミエアー配管施工例全体

    自動車整備・アルミエアー配管施工全体

    自動車整備・アルミエアー配管施工例・角・取出口

    自動車整備・エアー配管・分岐・取り出し口

    Q.ご購入頂く以前は、どのような事で悩んでいましたか?
    工場建設時に専門の業者に依頼を考えていましたが見積もりが思ったより高額だったのでどうにか安くできないかと考えていました。
    Q.何がきっかけで今回の商品を知りましたか?
    >Webの検索で自分で施工できるエアー配管というワードで調べました。
    Q.今回の商品を知って、すぐに購入しようと思いましたか?
    購入に関して、他社との比較もやってみましたが購入決定までは3日ほどでした。
    Q.当店でお買い求め頂いた決め手は何でしたか?
    Webで他社のアルミ配管もありましてパーツそれぞれも自分で計算していましたが足りないパーツ(配管の長さ等)もあるといけないのもありましたし、施工例なども紹介されていたのも参考になりました。あと、工具の貸出しも決め手でした。
    Q.実際に使ってみてどうでしたか?
    施工について、最初の段階のパイプ、継手の配置などが少し手間取りましたがパイプのカットや継手の締め込みなどのコツをつかめば作業は早くなりました。
    Q.その他、当店感想や商品で分からない事等、ご自由にお書き下さい。
    最初は費用をかけずにエアーコンプレッサーからゴム配管も考えましたが、耐久性や見た目などもあり費用はかかりますが長い目でみるとアルミ配管にしてよかったと思います。 当初、白基調の工場に青色パイプが合うかどうか不安でしたが配色的にも悪くなくいい感じに仕上ったと思います。 作業もアルミ配管なので軽くほぼ2人で組み上げできたのと軽いのでクランプステーも少なくできました。
    Q.お客様の業種を教えて下さい
    自動車整備事業
    Q.どのような用途でお使いかを教えて下さい。
    エアーツール使用
    【モータークラフト田中様】

    〒848-0041 佐賀県伊万里市新天町286−5
    佐賀県伊万里市初の「4輪アライメント」完備しています。車検、コーナーウエイト測定、ウェットブラスト、各種溶接、高性能スキャン診断、レストア業務、鈑金塗装など、お客様のカーライフを全力でサポートする車屋です。新車・中古販売もしています

    【当店より】

    アンケート&写真もありがとうございます。動画も完成しましたら、改めてお知らせします。
    きれいに施工完成してこちらも大変嬉しいです。
    色々と貴重なご意見ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

    2023年04月08日 ▲TOP

    耐久性静音スクリューコンプレッサーSG6AD6(5.5kw・7.5馬力)導入事例

    2023年2月

    紙器製造(石川県)

    ご購入いただいた品


    Q.ご購入頂く以前は、どのような事で悩んでいましたか?
    コンプレッサーを通路に置いてホースで接続していた。
    新規設備の導入に伴い既存のコンプレッサーとの併用を検討。
    Q.何がきっかけで今回の商品を知りましたか?
    担当者の提案
    Q.今回の商品を知って、購入しようと思いましたか?
    静音性を重視していたのでスクリューコンプレッサーを導入。
    また、機械のレイアウトの変更によりコンプレッサーの位置も変更する必要があったため配管にもこだわった。
    Q.当店でお買い求め頂いた決め手は何でしたか?
    的確で迅速なアフターフォロー
    Q.実際に使ってみてどうでしたか?
    起動と停止が非常に楽になった。また今まではレシプロコンプレッサーを使用していたため手動でタンク内のドレンを容器にうけ捨てていたが、
    スクリューコンプレッサーは自動ドレン排出のため配管で外に排出できるようになり、手間がなくなった!
    Q.その他、当店感想や商品で分からない事等、ご自由にお書き下さい。
    コンプレッサー以外の事も対応してもらえ助かってます。
    Q.お客様の業種を教えて下さい
    紙器製造(例:紙の重箱等)
    【株式会社キタデ様】

    〒922-0263
    ⽯川県加賀市塔尾町5-1 tel.0761-77-2888(代)
    ◆株式会社キタデ様ホームページ
    https://www.kitade.jp/

    【当店より】

    動画撮影のご協力をいただきまして大変ありがとうございます。お使いいただく中でご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。今後ともよろしくお願いいたします。

    2023年03月28日 ▲TOP

    コンプレッサーが不調のため買替

    2022年7月13日

    木工業(山口県)

    ご購入いただいた品
  • 無給油式安価コンプレッサー TFPC07BF-10
  • Q.ご購入頂く以前は、どのような事で悩んでいましたか?
    コンプレッサーの不調
    Q.何がきっかけで今回の商品を知りましたか?
    アネスト岩田 レシプロソー 200v. ネットで検索
    Q.今回の商品を知って、すぐに購入しようと思いましたか?しなかったとしたら何故ですか?
    すぐに
    Q.当店でお買い求め頂いた決め手は何でしたか?
    価格と納期
    Q.実際に使ってみてどうでしたか?
    予定通りの機能でした
    Q.お客様の業種を教えて下さい
    木工業
    Q.どのような用途でお使いかを教えて下さい。
    塗装
    【当店より】

    当店をご利用いただきまして大変ありがとうございます。 問題なくお使いいただけているようで、安心いたしました。ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せ下さい。 今後ともよろしくお願いいたします

    2022年07月22日 ▲TOP

    7.5kwオイルフリー防音コンプレッサーの導入事例(塗装業)

    アネスト岩田CFP75CF-8.5D・オイルフリー防音パッケージエアーコンプレッサー

    2021年11月4日

    塗装業(埼玉県)

    ご購入いただいた品
    アネスト岩田CFP75CF-8.5D・オイルフリー防音パッケージエアーコンプレッサー
    7.5kwオイルフリーエアーコンプレッサーと220Lタンクの組み合わせ


    エアーコンプレッサーの用途・エアーサンダーとエアーガン
    エアーの用途は、エアーガンとエアーサンダー


    エアーコンプレッサーの用途であるエアーサンダー
    塗装前に使うエアーサンダー


    エアーコンプレッサー購入者である埼玉県塗装業の博工房様
    購入者・博工房様会社外観


    【博工房様】   
       

    〒339-0015 埼玉県さいたま市岩槻区大字大谷577番地1

    【当店より】   
       

    タンクマウントタイプから防音パッケージへ入れ替えたいとのご依頼でした。音も静かになり、夜の作業もはかどっているとのことです。また、レシーバータンクを正面に配置したいとの事で、追加で継手を送らせていただきました。実際につなぎこみしてみるとぴったりだったようで、大変喜んでいただけました。今後ともよろしくお願いいたします。

    2021年11月16日 ▲TOP

    価格も安く、非常に作業性が良かった

    2021年02月05日

    自動車販売業(東京都)

    ご購入いただいた品
    自動車販売業(東京都)エアー配管・カーリフトとの接続


    自動車販売業(東京都)エアー配管・エアーツールやエアーリールとの組み合わせ


    自動車販売業(東京都)エアー配管事例。エルボを用いての角の施工




    Q.ご購入頂く以前は、どのような事で悩んでいましたか?
    配管方法で悩んでいました
    Q.何がきっかけで今回の商品を知りましたか?
    ネット検索
    Q.今回の商品を知って、すぐに購入しようと思いましたか?
    すぐに購入しました
    Q.当店でお買い求め頂いた決め手は何でしたか?
    価格と施工のしやすさです
    Q.実際に使ってみてどうでしたか?
    とても良いです。
    Q.その他、当店感想や商品で分からない事等、ご自由にお書き下さい。
    非常に作業性が良くなりました
    Q.どのような用途でお使いかを教えて下さい。
    エアツールの使用
    【当店より】

    アンケート並びにお写真をお送りいただきまして、大変ありがとうございます。 作業性が良くなったとの事、大変嬉しいです。整備工場の移転を機にエアー配管もきれいにスッキリ!とても配管方法が分からないと悩んでいたとは思えない出来栄えです。 今後、お使いいただく中で、ご不明な点などございましたら お気軽にお問合せいただきます様お願いいたします。

    2021年09月01日 ▲TOP

    親切な対応で安心して購入することが出来ました。

    2021年07月07日

    自動車整備業(大阪府)

    ご購入いただいた品
    自動車整備工場・エアー配管施工例全体


    自動車整備工場エアー配管に取り付けたエアーリール


    自動車整備工場エアーリール取り付け・初心者でも簡単施工のエアー配管


    簡単施行のエアー配管・コンプレッサー出口取付例


    簡単施行のエアー配管・コンプレッサー出口・自動車整備工場天井取付


    Q.ご購入頂く以前は、どのような事で悩んでいましたか?
    エア-ホ-スの施工方法や強度等
    Q.何がきっかけで今回の商品を知りましたか?また、どのようなキーワードで検索しましたか?
    ネット検索
    Q.今回の商品を知って、すぐに購入しようと思いましたか?しなかったとしたら何故ですか?
    思いました
    Q.当店でお買い求め頂いた決め手は何でしたか?
    わかり易さと工具貸し出し。
    Q.実際に使ってみてどうでしたか?
    とても簡単でした。
    Q.その他、当店感想や商品で分からない事等、ご自由にお書き下さい。
    親切な対応で安心して購入することが出来ました。
    Q.どのような用途でお使いかを教えて下さい。
    新規に作ったコイン洗車場のエア-設備新設
    【当店より】

    アンケートにご協力頂きありがとうございます。 わかりやすかったとの事、大変うれしいです。 エアー配管はご自分で簡単に施工できる点が魅力です。 今後も追加部材など必要でしたらお気軽にお申しつけください。

    2021年07月10日 ▲TOP

    注文後に、取り付け方法などメールしていただきありがとうございました。

    2021年06月15日

    自動車整備(福岡県)

    ご購入いただいた品
    Q.ご購入頂く以前は、どのような事で悩んでいましたか?
    耐圧・長さ・取り付け方法
    Q.何がきっかけで今回の商品を知りましたか?また、どのようなキーワードで検索しましたか?
    耐圧 エアホース
    Q.今回の商品を知って、すぐに購入しようと思いましたか?しなかったとしたら何故ですか?
    すぐに購入しました。
    Q.当店でお買い求め頂いた決め手は何でしたか?
    耐圧・長さ・取り付け方法
    Q.実際に使ってみてどうでしたか?
    ホースに負担がかからないように接手の向きを合わせるのが難しかったです。
    Q.その他、当店感想や商品で分からない事等、ご自由にお書き下さい。
    注文後に、取り付け方法などメールしていただきありがとうございました。
    【当店より】

    アンケートにご回答頂き、ありがとうございます。 今後もご不明な点がございましたら、お問い合わせいただければと思います。 よろしくお願い致します。

    2021年07月10日 ▲TOP

    配管は軽いから一人でもできました。本当に作業しやすかったです。

    2021年06月15日

    自動車整備工場(福井県)

    ご購入いただいた品


    エアータンク220L・エアーコンプレッサーCLP22EF-14D
    整備工場・独立開業CLP22EF-14Dエアーコンプレッサ
    初めてのエアー配管・アルミエアー配管・整備工場・独立開業

    車整備工場・初めてのエアー配管・エアータンク回り
    車整備工場・初めてのエアー配管・エアータンク回りエアー配管
    認証車整備工場・Repale(リペル)・独立開業
    Q.ご購入頂く以前は、どのような事で悩んでいましたか?
    独立開業するのに、コンプレッサーを探していた。配管もどうしようか迷っていた。
    Q.何がきっかけで今回の商品を知りましたか?また、どのようなキーワードで検索しましたか?
    最初、ネットで検索したところ、サンエイエアーさんが、コンプレッサーとエアー配管が扱っていると知りました。また、同じ福井県内だと分かり、近くに寄った時に、 行ってみようと思いました。
    Q.今回の商品を知って、すぐに購入しようと思いましたか?しなかったとしたら何故ですか?
    エアー配管は、現物を見れたので購入しようと思いました。
    Q.当店でお買い求め頂いた決め手は何でしたか?
    専門店であることと、同じ福井県であることが決め手でした。 特に、エアー配管については、施工してある現物を見れたので、 自分でもやれそうと思いました。 費用に関しても、部品代はかかるが、自分で施工すれば、トータルの費用を抑えられる。 相当安くなると思いました。 接客も好感が持てましたし、大変満足しています
    Q.実際に使ってみてどうでしたか?
    配管は軽いから一人でもできました。本当に作業しやすかったです。 ただ、最初はエアー漏れがありました。 そのため、更にシールテープを多く巻きました。
    Q.どのような用途でお使いかを教えて下さい。
    エアージャッキ、タイヤチェンジャー、インパクトレンチ、ベルトサンダーなど
    【整備認証工場・Repale(リペル)様】

    嶺南殖産合同会社が運営している認証整備工場。 Hondaをはじめ、国産車全般取り扱い可能であり、 ミシュランとGOOD YEARのタイヤもお安くお買い求めできます。 また、オーナーの龍頭さんは神職も兼任しているので、自動車の安全祈願も可能。 世界で一つしかない認証整備工場にぜひ足を運んでみて下さい。 〒914-0812福井県敦賀市昭和町2丁目19-20 TEL:0770-24-1200

    【当店より】

    写真・動画撮影など、たくさんご協力頂きまして、大変ありがとうございます。私たちも実際に施工された現場と龍頭様のお話を聞けて大変参考になりました。そして何より、喜んでいただけたとの事、大変嬉しいです。

    2021年06月15日 ▲TOP

    非常に簡単に施工が行えた。

    2021年05月20日

    情報サービス業(神奈川県)

    ご購入いただいた品
    初心者向けエアー配管屋外施工例・アルミエアー配管チーズ分岐
    初心者でも簡単施工・エアー配管屋外施工例・アルミエアー配管チーズ分岐フィルター類と接続
    初心者でも簡単施工・エアー配管屋外施工例・ホースリールとの接続部分のアルミエアー配管
    初心者でも簡単施工・エアー配管屋外施工例・ホースリールとの接続部分のアルミエアー配管
    初心者でも簡単施工・エアー配管・屋外施工例・アルミエアー配管エルボを使って
    Q.ご購入頂く以前は、どのような事で悩んでいましたか?
    ウレタンホースで配管していたが、経年劣化ですぐにダメになること。
    Q.何がきっかけで今回の商品を知りましたか?また、どのようなキーワードで検索しましたか?
    金属の配管を行うことで検索していた所、軽量で施工もらくそうな配管ということで目についた。
    Q.今回の商品を知って、すぐに購入しようと思いましたか?しなかったとしたら何故ですか?
    似たような配管が他にもないか探した。
    Q.当店でお買い求め頂いた決め手は何でしたか?
    似たような配管が他にもないか探したが、一番良さそうだった。配管も計量という事で一人でも施工が可能と判断したので。
    Q.実際に使ってみてどうでしたか?
    配管も軽量で、パイプの切断や配管の繋ぎ等、非常に簡単に施工が行えた。
    Q.その他、当店感想や商品で分からない事等、ご自由にお書き下さい。
    購入の際に設計図をを作成してくれたり、とても丁寧だった。
    ただ、アルミの継手が商品ページに記載していなかったり、送料の記載が判りずらかったり(パイプの送料等)もう少し判りやすくしてもらいたいと思う。
    Q.どのような用途でお使いかを教えて下さい。
    個人的な趣味で使用。
    【当店より】

    アンケートありがとうございます。
    アルミ製の部材は通常の樹脂製と見分けがつきにくく、混同防止のために都度ご連絡という方法を取らせて頂いております。 また送料につきましても、ご注文内容やお届け先によって金額が変わってくるため、都度ご連絡という方法を取らせて頂いております。
    貴重なご意見ありがとうございます。今後のサービス改善に役立てて参ります。
    また、お気づきの点がございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。

    2021年05月24日 ▲TOP