お客様の声・導入事例をカテゴリから探す
エアー配管
自分で必要な設備パーツ選別して購入するより安価で導入できそうだったから

2023年3月11日




- Q.ご購入頂く以前は、どのような事で悩んでいましたか?
- 離れた場所へエアー供給方法
- Q.何がきっかけで今回の商品を知りましたか?
- 以前エアドライヤーを購入した際、御社ホームページないでアルミ配管のキャンペーン広告を確認していた。
- Q.今回の商品を知って、すぐに購入しようと思いましたか?
- 少し検討した。理由は弊社でのエアー使用頻度がそれほど高くない為、費用をかけてまでやるかどうか悩んだ。
- Q.当店でお買い求め頂いた決め手は何でしたか?
- 自分で必要な設備パーツ選別して購入するより安価で導入できそうだったから。
- Q.実際に使ってみてどうでしたか?
- 施工も簡単で扱いやすく良かった。
- Q.その他、当店感想や商品で分からない事等、ご自由にお書き下さい。
- 現時点で特にありません。
- Q.どのような用途でお使いかを教えて下さい。
- 主にエアダスターの延長
当店のアルミエアー配管をご購入いただき、ありがとうございます。
離れた場所へのエアー供給には、エアーホースよりも配管が安定した圧力を維持しやすく、耐久性にも優れているため、おすすめしています。
また、施工の簡便さと扱いやすさにご満足いただけたことも嬉しく思います。今後ともよろしくお願いいたします。
1,2個やればコツが掴めて、それ以降は本当に早い。
2023年12月20日

- Q.ご購入頂く以前は、どのような事で悩んでいましたか?
- 当たり前だが、業者施工費に頼むと高い
- Q.何がきっかけで今回の商品を知りましたか?どのような商品をお探しでしたか?
- 安くなる業者をネットで探していたら見つかった。
- Q.今回の商品を知って、すぐに購入しようと思いましたか?
- エア配管施工会社の見積もりをもらって比較した為(社内稟議の為)
- Q.当店でお買い求め頂いた決め手は何でしたか?
- 安さ、施工が素人でもしやすそうだったから
- Q.実際に使ってみてどうでしたか?
- エアドライヤーの電気配線は、業者に頼んだが、それ以外は本当に簡単だった アルミエア配管のつなぐジョイント部分は、ハマったかどうかの確認が不安になるが、1,2個やればコツが掴めて、それ以降は本当に早い。ジョイントに配管がハマる間隔が最初は分かりにくいので、動画をよく見た方がいい。
- Q.どのような用途でお使いかを教えて下さい。
- 洗浄業務の請負にて、水分を吹き飛ばすために
ご購入いただき、ありがとうございます!エア配管の設置が手際よく進んで、ジョイントの接続もばっちりマスターされたようで、こちらも安心しました。動画ガイドも参考になったようで嬉しいです。洗浄業務でのご使用、さらにスムーズに進むことを願っています。これからも何かあれば、いつでもご相談ください。
何度もご丁寧なアドバイスのメールをいただきましたので問題なく作業させることができました
2023年11月13日

- Q.ご購入頂く以前は、どのような事で悩んでいましたか?
- エアー配管をビニールホースで間に合わせていたため、しょっちゅうホースが破断したり、膨らんで圧力低下を招いたりのトラブルが多かった。
- Q.何がきっかけで今回の商品を知りましたか?どのような商品をお探しでしたか?
- 当初、鋼管を使用する前提で「エアー_配管」で調べているうち、サンエイさんのWebに行きつきました。
- Q.今回の商品を知って、すぐに購入しようと思いましたか?
- 容易に敷設できそうだったため、すぐに見積りをお願いしました。
- Q.当店でお買い求め頂いた決め手は何でしたか?
- 見積りに先立って荒井様と施工内容の確認と写真・図面のやりとりができたので、見積りも信頼できるものでした。Webの部材写真も事前のイメージに役立ちました。
- Q.実際に使ってみてどうでしたか?
- 切断、接続とも順調に作業できました。特にフレキシブル管はR部分や段違いの接続が楽にできます。
- Q.その他、当店感想や商品で分からない事等、ご自由にお書き下さい。
- 何度もご丁寧なアドバイスのメールをいただきましたので問題なく作業させることができました。今後の拡張・延長も検討します。 工具の貸し出しもありがとうございました。 工具は締め付けレンチの引っ掛かりが浅く、パイプレンチなども使ってしまいました。プラ継手の形状が変われば良いのですが。 ブラケットは8mmでの吊下げ想定の取付穴のようですが、M6ドリルネジで固定したかったので、10mmソケットが奥まで入らず少し加工が必要でした。
- Q.どのような用途でお使いかを教えて下さい。
- 整備工場内のエアー配管
ご購入並びにアンケートにご協力頂きまして、ありがとうございます。ビニールホースのトラブルから解放され、アルミエアー配管の取り付けがスムーズに行われたと聞き、安心しました。また、工具やブラケットの貴重なご意見ありがとうございます。今後の参考にさせて頂きます。
エアーホースよりもスッキリと配置出来て見た目も施工性も良かったです
2023年11月7日

- Q.ご購入頂く以前は、どのような事で悩んでいましたか?
- コンプレッサーエアホースの取り回し
- Q.何がきっかけで今回の商品を知りましたか?どのような商品をお探しでしたか?
- コンプレッサーエアー配管
- Q.今回の商品を知って、すぐに購入しようと思いましたか?
- 即購入を決めました
- Q.当店でお買い求め頂いた決め手は何でしたか?
- エアーホースよりもスッキリと配置出来て見た目も施工性も良かったです
- Q.実際に使ってみてどうでしたか?
- 思った通りの商品でした
- Q.どのような用途でお使いかを教えて下さい。
- 趣味でバイクや車いじりで使用
ご購入頂きましてありがとうございます。すっきりとした配管に満足して頂けてこちらも嬉しい限りです。趣味のバイクや車いじりがより楽しくなること願っています。
現物や施工例の説明して頂き、やはりこれしかないと思いました

2023年11月2日

施工の様子も見ることが出来ます





- Q.ご購入頂く以前は、どのような事で悩んでいましたか?
- エアー配管の腐食による漏れに悩んでいました。
当社のエアー配管は、地下の排水溝に這わせて施工してあるため、
エアー漏れの箇所も見つけにくく、自分で直すことも難しい状態でした。
そして、何度修理をしても、新たなサビ・腐食によるエアー漏れを繰り返していました。
エアーの用途は、エアーシリンダーの動作用です。
エアーシリンダーは織機を始動時に動作し、その後は織機を止めるまで使用しない為に
織機が動いてしまえばほとんどエアーは使わない為にコンプレッサーは動かないはずですが、、、。
コンプレッサーの稼働状況も以前は1日1~2時間程度しか動いていませんでしたが、
今は24時間回動きぱなしで止まらない。
織機の台数も減っている為にエアー配管にあまりお金をかけたくない為に
配管に依頼しなくて自社でエアー配管をやり直しできないか?
ネットで「エアー配管」で検索していたら福井のサンエイエアーでアルミエアー配管を見つけました。
その後も何とか自分たちでどうにかできないかとエアー配管の情報収集をしていました。 - Q.当店でお買い求め頂いた決め手は何でしたか?
- サンエイさんのエアー配管の「軽い」「ねじ切り不要」に目に留まりました。
天井にエアー配管を取り付けたい。 古い工場なので天井があまり丈夫でない。
重い物は天井から吊り下げれな天井の補強工事までお金をかけれない。
エアーの取り出し口は24カ所欲しい。色々と構想がまとまってきました。
次は、嘘がないか確かめるために、現物を確認しに行くことにしました(笑)
「素人の自分でも施工できる配管なのかどうか」を。
近くに事務所があるようでしたので、直接ご連絡させていただきました。
現物や施工例の説明して頂き、やはりこれしかないと思いました。
鉄管だと重いため、自分で施工できるか不安でしたので。
コストの面からも、水道屋さんに配管を頼むよりも安く抑えることができました。 - Q.実際に使ってみてどうでしたか?
- 予定より早く施工できたとのことです。天井がしっかりしていれば、もっと早く終わったかもしれません。
配管自体は簡単で軽いため、安心して施工することができました。 - Q.お客様の業種を教えて下さい
- 織布工場(ウォータージェット)
- Q.どのような用途でお使いかを教えて下さい。
- エアーシリンダーの動作用
〒910-0827 福井県福井市藤島町17-9
藤島合繊株式会社は、2008年に設立され、福井県福井市に本社を構える織布工場です。
施工の動画撮影へのご協力、誠にありがとうございました。お客様の現場作業を拝見し、私どもも大変勉強になりました。お近くにいらっしゃるので、何かお困りのことがあればいつでもお問い合わせください。今後ともお願いいたします。
エアー漏れも無く、壁のアルミ配管もスッキリしました

2023年8月23日






- Q.ご購入頂く以前は、どのような事で悩んでいましたか?
- 以前はゴムの配管でしたが、エアーが少し漏れ、見た目もスッキリしない為
- Q.何がきっかけで今回の商品を知りましたか?どのような商品をお探しでしたか?
- ネットで調べて、すぐ電話しました。
- Q.今回の商品を知って、すぐに購入しようと思いましたか?
- 担当者が親身に相談に乗っていただき、プロの目からアドバイスをいただきました。
- Q.当店でお買い求め頂いた決め手は何でしたか?
- 何回も電話いただき、又、メール等も連絡いただいた事。
- Q.実際に使ってみてどうでしたか?
- エアー漏れも無く、壁のアルミ配管もスッキリしました。
- Q.当店感想や商品で分からない事等、ご自由にお書き下さい。
- 今後も何か有りましたら連絡したいと思います。
- Q.どのような用途でお使いかを教えて下さい。
- キルトミシン・バスミシン・綿吹き機・高周波ミシン・製綿機の掃除・その他
アンケートありがとうございます。納期もお急ぎでしたので、何度か打合せさせて頂きました。
エアー漏れも解消され、スッキリ配管と喜んでいただき、こちらも嬉しいです。これからもよろしくお願いいたします。
経験や知識もないなかで、親身に良心的に対応いただき感謝
2023年8月28日

- Q.何がきっかけで今回の商品を知りましたか?
- 食品工場を新設し、HACCP対応の食品製造設備を導入するにあたり、エア供給システムを導入するため、機種等を選定していた。
- Q.今回の商品を知って、すぐに購入しようと思いましたか?
- エアについての導入経験がなく、また補助金を活用していたため予算も限られていた。
- Q.当店でお買い求め頂いた決め手は何でしたか?
- 本体の価格が安いだけでなく、相談に対して丁寧に対応いただいたこと、本体だけでなくシステムを組むのに必要なすべてのものを用意いただき、しかも設置は自分で行うのでコストも抑えることができるため
- Q.実際に使ってみてどうでしたか?
- エアー配管を組むのは初めてで不安でしたが、レイアウトの検討から最小限必要な部品・資材のリストを作成いただき、工具も改めて購入することなくDIY感覚で設置することができ助かりました。
- Q.その他、当店感想や商品で分からない事等、ご自由にお書き下さい
- 経験や知識もないなかで限られた工期や予算の中で、親身に良心的に対応いただき、また配管キットもいたれり尽くせりで導入を完了させることができ非常に感謝しております。
- Q.お客様の業種を教えて下さい
- 食品製造業
- Q.どのような用途でお使いかを教えて下さい。
- 1.アイスクリーム製造ライン:充填機・X線異物検知器/金属探知機の選別フリッパー・エアガン、2.粉砕機ライン(抹茶等):減圧気流式超微粒粉砕機・エアガン
アンケートにご回答頂き、ありがとうございます。コンプレッサー、アルミエアー配管とトータルでご購入頂きまして大変感謝しています。コンプレッサーも当店で一番人気にある静音コンプレッサーです。食品業界に適したオイルフリー機ですので、ご満足いただけると思います。
施工例が参考になりました。あと、工具の貸出しも決め手でした

2023年4月8日

工場全体の様子も見ることが出来ます




- Q.ご購入頂く以前は、どのような事で悩んでいましたか?
- 工場建設時に専門の業者に依頼を考えていましたが見積もりが思ったより高額だったのでどうにか安くできないかと考えていました。
- Q.何がきっかけで今回の商品を知りましたか?
- >Webの検索で自分で施工できるエアー配管というワードで調べました。
- Q.今回の商品を知って、すぐに購入しようと思いましたか?
- 購入に関して、他社との比較もやってみましたが購入決定までは3日ほどでした。
- Q.当店でお買い求め頂いた決め手は何でしたか?
- Webで他社のアルミ配管もありましてパーツそれぞれも自分で計算していましたが足りないパーツ(配管の長さ等)もあるといけないのもありましたし、施工例なども紹介されていたのも参考になりました。あと、工具の貸出しも決め手でした。
- Q.実際に使ってみてどうでしたか?
- 施工について、最初の段階のパイプ、継手の配置などが少し手間取りましたがパイプのカットや継手の締め込みなどのコツをつかめば作業は早くなりました。
- Q.その他、当店感想や商品で分からない事等、ご自由にお書き下さい。
- 最初は費用をかけずにエアーコンプレッサーからゴム配管も考えましたが、耐久性や見た目などもあり費用はかかりますが長い目でみるとアルミ配管にしてよかったと思います。 当初、白基調の工場に青色パイプが合うかどうか不安でしたが配色的にも悪くなくいい感じに仕上ったと思います。 作業もアルミ配管なので軽くほぼ2人で組み上げできたのと軽いのでクランプステーも少なくできました。
- Q.お客様の業種を教えて下さい
- 自動車整備事業
- Q.どのような用途でお使いかを教えて下さい。
- エアーツール使用
〒848-0041 佐賀県伊万里市新天町286−5
佐賀県伊万里市初の「4輪アライメント」完備しています。車検、コーナーウエイト測定、ウェットブラスト、各種溶接、高性能スキャン診断、レストア業務、鈑金塗装など、お客様のカーライフを全力でサポートする車屋です。新車・中古販売もしています
アンケート&写真もありがとうございます。動画も完成しましたら、改めてお知らせします。
きれいに施工完成してこちらも大変嬉しいです。
色々と貴重なご意見ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
耐久性静音スクリューコンプレッサーSG6AD6(5.5kw・7.5馬力)導入事例

2023年2月

- Q.ご購入頂く以前は、どのような事で悩んでいましたか?
- コンプレッサーを通路に置いてホースで接続していた。
新規設備の導入に伴い既存のコンプレッサーとの併用を検討。 - Q.何がきっかけで今回の商品を知りましたか?
- 担当者の提案
- Q.今回の商品を知って、購入しようと思いましたか?
- 静音性を重視していたのでスクリューコンプレッサーを導入。
また、機械のレイアウトの変更によりコンプレッサーの位置も変更する必要があったため配管にもこだわった。 - Q.当店でお買い求め頂いた決め手は何でしたか?
- 的確で迅速なアフターフォロー
- Q.実際に使ってみてどうでしたか?
- 起動と停止が非常に楽になった。また今まではレシプロコンプレッサーを使用していたため手動でタンク内のドレンを容器にうけ捨てていたが、
スクリューコンプレッサーは自動ドレン排出のため配管で外に排出できるようになり、手間がなくなった! - Q.その他、当店感想や商品で分からない事等、ご自由にお書き下さい。
- コンプレッサー以外の事も対応してもらえ助かってます。
- Q.お客様の業種を教えて下さい
- 紙器製造(例:紙の重箱等)
動画撮影のご協力をいただきまして大変ありがとうございます。お使いいただく中でご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。今後ともよろしくお願いいたします。
接続工具貸出が有り 、取付けが大変容易に作業出来ました。
2024年4月11日
車販売及び整備工場(東京都)
当店のアルミエアー配管をご利用いただき、誠にありがとうございます。スピーディーな対応と接続工具の貸出サービスをご評価いただき、大変嬉しく思います。また、お客様がスムーズに作業を進められたとのことで、私たちも安心致しました。こちらこそ今後ともよろしくお願い致します。
Category - 2024, 車・整備業界, 業種で探す, 商品で探す, エアー配管, お客様の声・最新