電話でのフォローがあったため、徐々に不安は解消していったように思います

2025年1月22日

Q.ご購入頂く以前は、どのような事で悩んでいましたか?
コンプレッサーの選定と施工をどの様な形でどこに頼めば最もコストがかからず導入できるのかについて悩んでいました。当初は、インターネットで調べて近隣のコンプレッサー取扱店に問い合わせを行いましたが、思いのほか施工コストが高く、代替となるような相談先も近隣では見当たらなかったので、やや諦めかけていました。
Q.何がきっかけで今回の商品を知りましたか?どのような商品をお探しでしたか?
商品自体は、もともと型番を知っていたわけではないので、三栄さんに選定をいただいた形です。
Q.今回の商品を知って、すぐに購入しようと思いましたか?
購入はしようと思いました。迷っていた点としては、自分で施工できるのか否かというところでした。
Q.当店でお買い求め頂いた決め手は何でしたか?
当初は、搬入・設置と自らで配管施工が出来るのか(問題なく動作させることが出来るのか)というところが大きな焦点でしたが、丁寧にご対応いただいたことが決め手です。
配管の方法を分かりやすく図で説明いただいたり、電話でのフォローがあったため、徐々に不安は解消していったように思います。
Q.実際に使ってみてどうでしたか?
思っていたより動作音は小さかったので非常に満足しています。また、配管施工についても三栄さんに練っていただいたプランを基にした形で進めることが出来たので、あまり時間はかかりませんでした。 配管寸法を計測するのがややコツがいる(ジョイント部分に入る長さを考慮する必要がある)のと、到着した継ぎ手をそのまま使うとエア漏れが起きやすいので、シールテープを再度しっかりと巻いたうえで接続をした方が良いと感じました。 製品および施工のしやすさ全般として満足はしております。
Q.当店感想や商品で分からない事等、ご自由にお書き下さい
ご丁寧に対応いただきまして有難うございました。 非常に助かりました。 想定外のこととしてはフレキ配管でした。屈曲させる柔らかさがあることが出来る故に配管カット部分がややつぶれてしまい(恐らく私の切断方法が悪い)扱いにくかったです。結果的にすべてアルミ配管で施工にすることにしました。 あと、コンプレッサーに付属するドライヤー用のフィルターはオートドレンだと思うのですが、溜まった水がドレン部分を締めていても自動的に排出されるのか不安がありました。このあたりは、説明書にもあまり書いていない部分ではあったので、ひとまず動作させて観察をする形で対応しております。
Q.お客様の業種を教えて下さい。
農業
Q.どのような用途でお使いかを教えて下さい。
ネギの皮むき調製
【当店より】

この度は、「CFP75CF-8.5Dアルミエアー配管など」をご購入いただき誠にありがとうございます。
施工方法や配管計画にご不安がある中で、当店の説明やフォローが役立ったとのお声を頂戴し、大変光栄です。
動作音や施工結果に満足いただけたことも嬉しく思います。
また、貴重なご意見を頂きましてありがとうございます。
オートドレンにつきましては、個別にもメールで送らせていただきましたが、内蔵ドライヤにて発生するドレンを排出するものです。必ず取り付けて頂きますようお願いいたします。
取説には記載がございませんでしたので、メーカーに取説の修正を依頼させていただきます。

2025年01月26日 ▲TOP